ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< November 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
2018.11.05 Monday

往時の比叡山空中ケーブル (scan)

叡山空中ケーブル.jpg

 

ルブーケ中空山叡 (←)

 

写真出典:『京都電燈株式會社五十年史』

昭和14(1939)年

P.188-189

 

偶然入手した同書、

肝心の写真は2葉

のみ。その1枚。

背後の木立中、特

徴ある建物こそ、

延暦寺駅か?

 

2018.11.05 Monday

高祖谷駅舎内部

駅舎内部.JPG

 

SIGMA dp0Quattro

f:4 1/25 ISO500 −0.3EV

14mmUltrawide(21mm/35mm換算)

撮影地:京都府京都市左京区八瀬秋元町

旧京都電燈比叡山空中ケーブル

高祖谷駅跡

 

機械室棟といわれる鉄筋駅舎内部から

プラットホームを望む。中間支柱のあ

る尾根を挟んで、約600m先には若干

高い位置に延暦寺駅の甍屋根があった

と思われる。なお手前側アーチを入っ

た左右は壁となっているが裏側は錘室

とみられる、深い立坑となっている。

延暦寺駅にも同じような坑が駅舎裏に

存在し、撮影時は転落しないように注

意が必要。訪問はなるだけ複数人で。

 

2018.11.05 Monday

待合室残骸

待合室残骸.JPG

 

SIGMA dp0Quattro

f:4 1/100 ISO500 −0.3EV

14mmUltrawide(21mm/35mm換算)

撮影地:京都府京都市左京区八瀬秋元町

旧京都電燈比叡山空中ケーブル

高祖谷駅跡

 

一見日の当たる場所のように見える

高祖谷駅。当時最新鋭のdp0とサ

ブ機としてG1Xを持参したが、現場

はほぼ日の当たらぬ北向尾根上、両

機とも思わぬ高感度撮影、いやテス

トの場となった。ボディ・画質とも

とんがったdp0はその後売却し、

超広角部門は富士のレンズでカバー

することとなった。

 

2018.11.05 Monday

他愛のない落書き

他愛のない落書き.JPG

 

SIGMA dp0Quattro

f:4 1/50 ISO400 ±0EV

14mmUltrawide(21mm/35mm換算)

撮影地:京都府京都市左京区八瀬秋元町

旧京都電燈比叡山空中ケーブル

高祖谷駅跡

 

旧京都電燈比叡山空中ケーブルは延暦

寺駅も高祖谷駅も2,3階建ての機械室棟

と平屋の待合室棟が存在(開業前の延

暦寺駅の写真が僅かに残されている)

しており、現在は高祖谷駅のみ待合室

棟が半壊状態で残っている。写真は切

符売場?と紹介されている窓口・ホー

ム側扉跡の現状。白かったであろう内

壁には1960〜70年代の日付の入った

落書きが残されていることで知られて

いる。無論、他愛のないものである。

 

2018.11.05 Monday

風化・崩壊

風化崩壊.JPG

 

SIGMA dp0Quattro

f:4 1/15 ISO400 −0.3EV

14mmUltrawide(21mm/35mm換算)

撮影地:京都府京都市左京区八瀬秋元町

旧京都電燈比叡山空中ケーブル

高祖谷駅跡

 

山中に放置され無補修のまま70余年

を経た駅舎はRC造の1,2階部分を残

して、いやそれすらも甚だしい風化と

崩壊を伴いながら辛うじて木立の中に

建っているという状態。森と同化とい

うよりも陽の射さない空間の中で立木

すら枯れ果て、廃駅舎とともに終末を

迎えつつあるように見受けられた。

 

Powered by
30days Album